四条エイジ随筆選

詩人・流言研究家・IT Editor・ITコンサルタント・コンプライアンスオフィサーが自由気ままに書き綴る随筆選。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自由気まま

何かに忖度したり、気を遣い過ぎて、疲れてしまう日がある。 そんな状態に嫌気がさして、自分を責めたりしても意味がない。 何も解決しない。 たまには力を抜いて思うがままに、自由に物事を綴ったり、吐露してみて、明日からの活力が回復するならば、それが…

香水はモード切替えスイッチ

今年、「香水」という曲が流行った。香水と言えば、私は社会人になってからずっと愛用している。外出する時には1プッシュ。人に不快な感じを与えないように、軽く仄かに薫ればと思っている。愛用しているのは「BLEU DE CHANEL」。今のところ、会社や知り合…

君の経歴に興味なし

あるテーマでプレゼンする機会があった。 私はそのテーマに忠実に資料を作成し、プレゼンした。 聴く人に少しでも興味を持ってもらえるように努めた。 そして、他の人による同じテーマのプレゼンを拝聴した。 その人は全体時間の多くを「自己紹介」に費やし…

大地の筆先

鮮やかに黄色く葉を染めた銀杏の樹から、風が吹く度にヒラヒラと葉が降っている。 まるで、大地から突き出た筆のような形をしている大きな銀杏の樹だ。 リビングから見える景色には一体何種類の植物がいるのだろうか。 少なくとも、今この時期は全ての注目を…

デマの心理学

流言研究において、最も有名な古典は「デマの心理学(オルポート、ポストマン)」である。有名な公式「R(流言の広がりやすさ)=i(重要性)×a(曖昧さ)」を提言したのが本書である。 この「デマの心理学」はなかなか入手が難しい本で、高い値で取引されている。私…

許す

今年、某有名大型ネット通販サイトで買い物をして、2回、注文したものと違う商品が届いたことがあった。 いずれも、出品者側のミスであり、解決したのだが、注文していたものが届くのに倍以上の時間がかかってしまった。 そんな時、「ついてないな」って、…

白熱灯

私の書斎にはLED蛍光灯(3段階に明るさ調整可能)、LEDデスクスタンド、白熱灯の間接照明がある。夕方、仕事中に使うのは専ら白熱灯の間接照明である。 これは一人暮らしを始めた頃から10年以上使っている。当初はベッドサイドで使っていたものだ。白熱灯はLE…

会話の教科書

学生の頃、会話することが苦手であった。 何を話せば良いのか分からなかったのだ。 しかし、何を話せば良いかなんて考えることはナンセンスだ。 相手との関係の中で自然に会話が発生する。 何も考え過ぎないことだ。 しかし、言葉遣いやワードセンスはその人…

会議が増える

在宅勤務中は書斎で仕事をしている。 そして、夕方になると、リビングから夕陽を眺める。 少し癒されて、また書斎に向かう。 在宅勤務では、コミュニケーションが弱くなると言われているが、むしろ逆である。 在宅勤務になってから、会議が増えた。 物理的移…